sabbat drive breaker DB-1 太く強力なサスティン

Pocket

本日は最近購入したsobbatのdrive breakerです。

普段はBOSSやhotoneのコンパクトエフェクターを

使用することが多いのですが、以前から気になっていまして

思い切って購入しました。

Richie Kotzen (リッチー・コッツェン)が使用したエフェクターとしても

有名です。

【基本情報】

  • 種類 : ディストーション
  • サイズ : 95.5mm(W)×124.5mm(D)×55mm(H)
  • 電源 : AC adaptor 9 Volts DC センターマイナスまたは6F22/6LR61/006P 9V(電池)
  • 消費電流 : 12mA(アルカリ乾電池使用時)
  • インピーダンス In / Out : In 1MΩ / Out 470Ω

つまみにLEVELとDRIVE以外にBASSとTREBLEが付いているのも特徴で

この2つのつまみがあることで様々なサウンド作ることができます。

【弾いてみた感想】

まず本体の見た目が銀色でなんとなく重いのかと思っていましたが

RATなど比べる全然軽いです。

音は非常に心地良いディストーションサウンドで音の伸びも良いので

ギターソロなどをこれ1つで弾くことも出来そうです。

激しい曲のコードバッキングなどにも使えそうです。

自分は基本バッキングはオーバードライブを使いますので、

このエフェクターはギターソロように使ってみようかと思います。

他のsabbatのエフェクターも気になるところですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)